アドバンス講座のフォース1を
開催しました。
ベーシック講座で学んでいただいた
「自分を知る」のテーマの
・ライフビジョンチェック
・ホーム&アウェイ
を、さらに実践ワークを通じて
深掘りしていきます。
ライフビジョンチェック
ライフビジョンチェックでは
「価値観を満たすためにできること」
を具体的に落とし込みました。
また、自分自身では気づきにくい
「苦手な価値観」
を認識しておくのも大切なことです。
自分の中だけで考えると
気づかないことや新しいアイデアは
なかなか生まれません。
そこで、ChatGPTを使うことで
全く違う方向から視点をもらい
思考の幅を広げていきました。
シェアいただいた中では
大事なことに対しては
・納得した
・イメージ通り
・気づかないところが気づけた
苦手な価値観に対しては
・今の状態が気づけた
・理想と現実のギャップが見えた
今の自分の立ち位置を確認できたり
新たな発見が生まれたワークでした。
ホーム&アウェイ
続いて、ライフビジョンチェックを踏まえ
ホーム&アウェイの実践ワークです。
今回は深掘りとともに
「ホームの中のアウェイ」
「アウェイの中のホーム」
を発見するという挑戦です。
ホーム = 心地よい環境
アウェイ = 心地の悪い環境
要するに、
心地良い環境の中であっても
ある部分は心地が悪いところがある。
逆に
心地の悪い環境であっても
ある部分は心地が良いところもある。
ということです。
具体的にシェアいただいた内容は
ホーム「1対1の場面」
理由は、
会話のキャッチボールができる。
誰がボールを持っているのか明確。
アウェイ「3人以上の場面」
理由は、
誰がボールを持っているのか?
誰にボールと投げていいのか?
分からない。
要するに、
しっかりと自分の話をして
しっかりと相手の話を聴きたい
ということですね。
真摯に相手に向き合っての会話を
とても大切にしたいという
信念をお持ちなんですね!
ホームの中のアウェイ
アウェイの中のホームは
人によってわかりにくい
という方もいらっしゃるので
もう一つシェアの内容です!
ホーム「締め切り間際」
理由は、
プレッシャーがあると動きやすい。
アウェイ「近すぎる締め切り」
理由は、
近すぎると焦ってしまう
終わらない不安がある。
要するに、
「程よいプレッシャーが最適」
ということですね。
背中を押してもらえると
動きやすいということは
ありますよね。
「ホームの中のアウェイ」
「アウェイの中のホーム」
は、このように考えていきました。
全体シェアの中で
「アウェイの中のホームが
なかなか見つからない」
という方がいらっしゃいました。
この場合、
「アウェイの中であっても
上手くいったことは?」
という質問によって
答えが促進したという
シェアがありました。
ひとりでは分からないことでも
仲間と一緒に行うことができると
助け合いができたり
自分にない視点が分かります。
理解がさらに深まりますので
少しでも出席してもらえると
自分自身のためにもなりますし
他の方への貢献もできます。
この環境を最大限に生かして
楽しんでいきましょう!
次回は
ベーシック講座フォース2
10月15日(火)20時
様々な視点が手に入る入り口です。
インナーフォースの中でも
最重要なものになります。
ぜひ、ご参加ください!