いやー、すっかり寒くなりましたね。
冬が訪れ、年の暮れも迫ってきた12月。

 

インナーフォース2期も後半へ。

Force4:ネガティブハイで限界を超える

の講義まで進行しました。

 

ネガティブハイって…?

 

変化の激しい、答えのない、
未来の確固たる予測を成り立たせにくい
これからの時代に求められる能力、

なおかつ、
ネガティブ内向型人間が
自分の能力を活かすにうってつけの能力、

思考力・判断力・表現力

それらの力を養って、発揮するために

※※※※※※※※※※※※※※※※
敢えてとことんネガティブになる!
※※※※※※※※※※※※※※※※

…という思考の指向性、方法論です。

 

いま、自分自身が直面している
悩みや課題に対して、

敢えてとことんネガティブになって
新たな思考回路を開く

そうすることで
現状の課題を突破して、
未来を切り開いていく。

 

そう、ポジティブな要素だけではなくて、
ネガティブな要素すら、推進力にできる。

むしろ、新たな可能性は
ネガティブを突き詰めたところからこそ
現れてくる。

ネガティブな視点や要素は、
悪いものでは決してないし、
少ないほうがいい、というものではないのです。

 

ネガティブもハサミも使いよう…
なのだけども、
じゃあ、どうやって活かすのか?

 

悩みや課題をクリアしていくための、
ネガティブな視点の活かしかた、活かす流れ
Force4の講義で解説し、受講生のみなさんに
トライしていただきました。

 

この、ネガティブハイでは、

ひとつのものごとを、複数の視点で見ることが
必要になってきます。

また、自ずと、複数の視点で見るようになれる
側面もあります。

 

そう、Force3の「サードビュー」の要素と
密接に関連しているものでもあって、

視点の多様化(Force3)
課題解決のプロセスづくり(Force4)とは、

それぞれの能力アップの相乗効果
期待できるものでもあります。

 

近々、実践会が開催されます。

 

自分の気持ちや考えを
人に伝えることがなかなか大変な
内向性の強い方でも

ひとりだけで違った視点に気づいたり
考えを深めたりするのはやはり大変。

同じ内向型の人たちと
安心できる場の中で対話をして
考えを深め合ったり
アイデアを交換したりする…

こういったプロセスはとても重要。

自分の内にある本来の力を見つけて
解決策を効果的に引き出すために有効なのは
間違いありません。

 

その次回。
Force4の実践会、開催予定は

【12月22日(水)19:00~22:00】

一年で最も昼間の短い、冬至の時期。
ここからまた、
昼間の時間がちょっとずつ増えていく…

そして、新しい年にも向かっていく…

このタイミングにネガティブハイ。

最高じゃないですか!

 

ぜひご参加いただいて、穏やかに
課題解決の絵を描いていきましょう。

 

じっくりと取り組んで、

安心できる仲間同士でねぎらい合って
応援しあっていけたら、いいですね。

 

 

内向型のまま才能を開花する方法
インナーフォース

受講生のみなさまだけではなく…

ひとりひとりの認定講師も
開発者の矢場田先生も
スタッフ関係者も

成長のために取り組む営み。

 

そして、インナーフォースの
講義や実践会自体も、生きものであって

開催の都度、みなさまと一緒に
変化し、成長していきます。

 

明治初期は
ザンギリ頭を叩いてみれば
文明開化の音がした

令和初期…
ぼくらの頭を叩いてみれば
才能開花の音がする!

(↑やっぱりどうしても言いたい 笑)

 

コツコツ取り組んでまいりましょう。

 

今回の担当講師は

認定講師 加戸 成樹 でした。

ありがとうございました。

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。