アシスタントの竹本です。
フォース3、ひろげる思考【ネガティブハイ】に
ご参加いただきありがとうございました。
ネガティブハイは
常識や前提をとことんWHYで疑い
縦横無尽にアイデアを広げていく思考法です。
自分の脳内だけでアイデアを広げるには限界がありますが
今は「Google検索」や「ChatGPT」という便利なツールがあります。
今回、講座ではアイデアを広げるために
ChatGPTを試してもらいました。
質問の仕方を変えるだけで、答えも変わる。
ChatGPTは色んな仕事が無くなると言われる程、
便利ではありますが、使うのは私たち「人」です。
「どんな質問をするか」がカギになります。
矢場田先生によると質問は
3つの条件を入れると、精度の高い回答をしてくれるそうです。
条件 例
①役割を与える (あなたは〇〇です)
②制限する (■■文字で)
③前提与える (△△な人が読みたくなる文章を教えて)
また
思った回答が返ってこない場合は
————————————————————
何か追加の情報があれば私に教えてください
————————————————————
と質問するとChatGPTから質問をしてくれますよ(^-^)
(ただし、それっぽい文章を作ってくれますが鵜呑みは要注意です。
文章の調整(編集・加筆・修正)は必ずしましょう)
ちなみに・・・私のChatGPTに
「色んな人が同じ質問をしたら同じ回答ですか?」と質問してみました。
回答↓
———————————————————————–
同じ質問でも異なる言い回しや文脈から学習していることがあり、回答が異なることがあります。また、同じ質問であっても、アカウントを持つユーザーの質問履歴や回答履歴、過去の対話内容によっても、回答が異なることがあります。ただし、ChatGPTは常に最適な回答を生成するために自己評価を行っており、回答が改善される可能性もあります。
———————————————————————–
なんて賢いんでしょう・・・
使えば使う程、ChatGPTも学習しますが、使う人も質問力があがるので
質問を色々試してみて「良い質問」を見つけていきましょう♪
次回はデスティニーロードです。
沢山出した解決策の中から行動する優先順位をつけていきます。
インナーフォースの思考法は
何度も何度もやることで精度が上がっていきます。
2周目以降の方は視座や視点が上がっているので
前回とは違う景色が見えるハズですよ。
次回もお楽しみに~(^^)